80年代ツッパリ男女のイラスト

年代別考察

80年代 ヤンキーを3タイプに分類。ツッパリの日常生活

80年代ツッパリが熱い?

18年に放送されたドラマ『今日から俺は!』で注目を浴びた80年代のヤンキー文化。昭和のツッパリたちはどんなライフスタイルを営んでいたのでしょうか?

零乃瀬 知里
80年代と言えば不良のイメージだけど、実際のところどんな日常生活を送ってたの?
十念 絵馬
ケンカやカツアゲに精を出していたのですか?

ドラマや漫画などで描かれる80年代の不良、ツッパリの生活は喫茶店でヒロインと会ったり、工場跡や空き地でライバルの不良グループとケンカに明け暮れたりしています。

実際のところ、どうだったのでしょう?

八十島 小夜子
主にポップカルチャー寄りだけど、80年代という時代の空気はこちらの記事をどうぞ

八十島 小夜子
80年代のツッパリと言っても様々なタイプがいるからなぁ

80年代のヤンキーを3タイプに分類

当記事では80年代のヤンキーのライフスタイルに焦点を当てていますが、ヤンキーの定義や歴史などは以下の記事に詳しくまとめてあります。

九重 直行
80年代のヤンキーを3タイプに分ける?

①純愛硬派熱血タイプ

80年代の純情硬派ツッパリのイラスト

純情硬派熱血タイプ

ヤンキー漫画などでは主に主人公として描かれますが、現実ではあまりお目にかかれないタイプです。

硬派で義理人情に厚く、弱い者いじめや卑怯なふるまいを嫌う特徴があります。 周囲の大人たちや教職員たちには白い目で見られても、不良グループ内では人望があり、社会のルールよりも仲間を大切にする義侠心に溢れた人物です。

八十島 小夜子
バンカラの流れよね。恋愛に関しては奥手というのもキュンと来ちゃうワ
九重 直行
漫画だと『ろくでなしブルース』の前田太尊とか
十念 絵馬
『今日から俺は!』の伊藤真司もそうですね
九重 直行
『BADBOYS』の桐木司もそうだな
八十島 小夜子
80年代の漫画の主人公にも多いわよ
零乃瀬 知里
現実にはいないでしょ? そんな人
九重 直行
元・ツッパリで有名な芸能人としては、 宇梶剛士氏や赤井英和氏だけど、どうだろう
十念 絵馬
調べれば元不良の芸能人はたくさんいますね
八十島 小夜子
芸能人じゃなくても意外と硬派な不良の伝説って語り継がれていたりするものよ

一般でも個人経営のバーや老舗の大衆食堂などの名物店主や、夏祭りで派手に神輿を担ぐ姿が目立っている人など、意外なところで語り継がれる元・硬派な人もいます。

どの町にもいた?「伝説の先輩」

八十島 小夜子
80年代では髪型や制服の着方がカッコいい先輩とか、噂になるような伊達男や女傑が語り継がれていたわ
九重 直行
たいていの町には伝説になるような先輩がいて、90年代でも武勇伝が語り継がれていたよ
十念 絵馬
10年代では、テレビで元ヤンキーの武勇伝が語られるくらいですが
零乃瀬 知里
ネットのない時代だから、噂話に尾ひれがついて広がるのかな
八十島 小夜子
不良グループにいなくても、硬派な先輩の話はよく伝わってきたわね
九重 直行
ヤンキー漫画にも出てくるけど「すごい先輩」とか「おもしろい先輩」の噂話がよく出てたよな
十念 絵馬
さて、次はいまいちカリスマになれないヤンキーのタイプですが

②ナンパ系?お調子者タイプ。

80年代お調子者の不良

お調子者タイプ

カッコいいからといったノリで悪に憧れたり、非行に走ります。

調子よく女の子に声をかけて、呆れられますが本人はケロッとしています。

基本的には善人ではありますが、調子に乗りすぎて警察沙汰になることも。

非行に走った原因としては、深い事情というよりも周囲の影響(リアルの交遊関係のみならずメディア等)が挙げられます。

 

八十島 小夜子
このタイプは男女を問わず、いつもクラスの話題の中心にいて目立つでしょう
九重 直行
クラスに何人かはいたよ
十念 絵馬
『今日から俺は!』の三橋貴志はバッチリこのタイプですよね
九重 直行
漫画だと『カメレオン』の矢沢栄作もまあ、そうかな
十念 絵馬
現実では僕や知里さんみたいな陰気なタイプとは正反対のグループですね
零乃瀬 知里
陰気って…
九重 直行
更生しても「昔ヤンチャしてた」とか言うタイプだよな

③無法者タイプ。

非行、迷惑行為の範囲にとどまらず、ニュースになるような犯罪に手を染めたり、反社会的な組織に所属し、一般社会に戻れなくなったタイプです。

零乃瀬 知里
これは論外というか…
八十島 小夜子
ツッパリ=犯罪というわけではないからね
十念 絵馬
漫画では主に悪役になるタイプですね
零乃瀬 知里
『北斗の拳』の「ヒャッハー」な人たち?
九重 直行
『BADBOYS』だと佐々木と石本の僭称廣島連合コンビだな
十念 絵馬
現実ではまず見かけないけれど、ニュース等を見ていると、そういう人もいると改めて思い知らされますよね
八十島 小夜子
…深刻な悩みを抱えていて自暴自棄になったり、人それぞれで複雑な家庭の事情があったりするからね
十念 絵馬
今回おもに取り上げるヤンキーは①と②のタイプです

当ブログでは明るく楽しく、ちょっとマヌケな愛すべきヤンキー記事を目指しています。

ここで取り上げる「ヤンキーの生態」について。

当時の若者の生活基盤と言っても、都市部と地方、または地域によっては千差万別です。この記事で書かれているヤンキーの生活はあくまでも筆者が見聞きした情報と当時の雑誌、メディアなどで取り上げられたヤンキーのイメージから複合的に考察したものです。

 

ここでは、主に郊外の地方都市に住んでいた不良少年や少女たちの日常風景を取り上げています。

 

なにぶんにも実体験に基づいたイラストを交えた古い時代の話に加え、主観的な考察も交えていますので、情報の信ぴょう性を保証するものではありませんのでご了承ください。

80年代ヤンキーの一日(登校・授業風景)

八十島 小夜子
朝の風物詩と言えば校門の前の服装検査!
九重 直行
リーゼントや変形制服の奴は裏口のトイレから忍び込もうとして捕まってた…
八十島 小夜子
生活指導の先生はお見通しよ
九重 直行
服装検査は厳しい割に何故か不良は派手な髪型をしたりペシャンコのカバンを持ってたりしたな
零乃瀬 知里
意味わかんない…

 

理不尽な校則・ブラック校則についてはこちらの記事もオススメです。

八十島 小夜子
でも授業中は割とまともよ。寝てる人もいるけど
九重 直行
早弁といって授業中に弁当を食う奴もいたり
零乃瀬 知里
匂いでバレるし、授業中にお昼ご飯を食べる意味が分からない
九重 直行
意味はないよ。ただ、そういうのがカッコいいって価値観は間違いなくあったんだ

授業中にまわってくる紙屑のメッセージ

十念 絵馬
ネットのない時代の価値観なんて想像さえ、できませんよね
零乃瀬 知里
ケータイもない時代にどうやって連絡を取り合っていたのか気になるし?
八十島 小夜子
不良に限った話じゃないけど、授業中にノートの切れ端が回ってくるのよ
九重 直行
放課後の予定とか待ち合わせ場所とかを知らせるんだよな
零乃瀬 知里
メールとかSMSのメッセージ代わりか
八十島 小夜子
先生にバレると読み上げられたり
九重 直行
フェイクで白紙の紙を投げたりしたな

80年代ヤンキーの一日(放課後の風景)

九重 直行
90年代はカラオケボックスがあったけど、80年代は何してたんだ
零乃瀬 知里
ゲーセンが不良のたまり場と言われた時代でしょ?
八十島 小夜子
うん。あとは喫茶店で仲間と過ごしたり、夜の繁華街をたむろしたりしてたみたい
十念 絵馬
犯罪行為には手を染めてなかったのですか?
八十島 小夜子
そりゃあ少しは悪さはしたけど、一般の生徒にケンカを売ったりすることはダサいって価値観はあったわ
零乃瀬 知里
軽度であろうと犯罪は犯罪なんだけど
九重 直行
おおらかな時代だったんだよ

ヤンキーとバイト

八十島 小夜子
基本的には彼らはアルバイトしてる子が多かったわね
九重 直行
当時の不良と言えば車にバイクだもんな。維持費がかかるし改造するにも金がかかる
十念 絵馬
身の丈に合わない生活をしていたのですね
九重 直行
無理をしてもツッパッていたい価値観があったんだ
零乃瀬 知里
女子も?
八十島 小夜子
女の子も働いている人は多かった。スケ番の人も身なりにお金がかかるのよ
九重 直行
特攻服に刺繍を入れたり、パーマ、髪の毛のブリーチ、何かと物入りだ
八十島 小夜子
小さな町にもスゴ腕の刺繍屋さんがいたりね
零乃瀬 知里
基本的にヤンキーはお金をいっぱい使うわよね
八十島 小夜子
金欠のツッパリは○ールや○○シドールで脱色するのよ

80年代ヤンキーの恋愛事情

八十島 小夜子
不良のカップルは学校の近くで待ち合わせするのよ
十念 絵馬
目立つというかバレますよね
零乃瀬 知里
見せびらかせたいんじゃない?
九重 直行
当時のヤンキーの美意識で、彼氏や彼女を一筋に大切にするという風潮があった
八十島 小夜子
不良でなくても、校門の前にバイクで迎えに来てくれる男子にキュンとする価値観があったの
零乃瀬 知里
ヤンキー漫画だとやたらナンパしてる印象があるけど?
八十島 小夜子
いえいえツッパリと言えば硬派で一途な面がカッコいいとされた時代なのよ
九重 直行
特攻服でも「我○○命」とか変な詩みたいなの刺繍してあってな


恋した女は数知れず愛した女はお前だけ
一生一度の愛ならば命かけて守ります。
たとえ我身が朽ちようと咲かせて見せよう愛の華 

八十島 小夜子
恥ずかしいけど、気持ちは分かるワ
零乃瀬 知里
お小夜本気で言ってるの?
十念 絵馬
…ぷっ

卒業式は修羅の世界?

70年代~80年代の荒れた学校の卒業式の前後の時期には大量の窓ガラスが割られる事件が多発しました。

八十島 小夜子
校庭に暴走族に入った先輩のバイクが乱入してパトカーが来たり
九重 直行
公立中学校の卒業式でもパトカーは来てたよな
十念 絵馬
やはり昭和の不良は恐ろしいですね
八十島 小夜子
卒業式自体は厳かに行われるのよ

70年代末~80年代初頭にかけて吹き荒れた校内暴力の嵐ですが、校則を厳格化し、強面の生活指導教師などの強い指導の影響で80年代半ばから後半にかけては一気に収束していきました。

九重 直行
体罰はすごかったけどな
八十島 小夜子
わたしが知る限りでも、相談室と呼ばれる密室で、鼻血が出るほど殴られたような事例はいくつもあった
十念 絵馬
現代の価値観では決して許されない行為ですね
八十島 小夜子
逆に卒業式では「お礼参り」といって先生に暴力をふるう不良もいたわ

ただ、少なくとも自分が知る限り、実際にそのような暴力沙汰は稀な印象です。もちろん地域や年代にもよりますが、当時の新聞や週刊誌を賑わせていた校内暴力などを実際に目にする機会はありませんでした。

一方で不良たちが語る「武勇伝」は尾ひれがついて壮絶に広まっており、思いもよらない人(教師を含む)から「お礼参り」などの話を聞きました。

零乃瀬 知里
元ヤンの芸能人の武勇伝もよく聞くわよね
九重 直行
一般人の元ヤンでもパトカー3台に追われてまいたとか、武勇伝としてけっこう耳にした
十念 絵馬
まるでファンタジー世界の英雄譚のように悪事が語られることに違和感を覚えますけどね

まとめ。80年代ヤンキーの「生活」とは

80年代の不良は大ざっぱに以下の3タイプに分けられます。

  • 純愛硬派熱血タイプ =曲がったことが大嫌いで一途な純愛硬派タイプ。古き良きバンカラのイメージ。ヤンキー漫画の主人公像。現実のヤンキー世界では希少種。
  • ナンパ系?お調子者タイプ=80年代の主流派ヤンキー。現代でも「昔はヤンチャしていた」を自分から語るタイプ。
  • 無法者系=日常的に暴力や犯罪行為を行う者。ニュースになるような少年犯罪を起こす者や、反社会的な組織に入る者も多い。漫画では主に悪役として描かれるタイプ。

80年代はポップでカラフルなイメージがあり、70年代までのシブいツッパリ、不良文化も明るくおちゃらけた雰囲気に変わりました。

また『ビーバップハイスクール』などに描かれる不良のライフスタイルをマネする若者たちがツッパリファッションを楽しむなど、メディアからの影響もかなり大きかったと言えます。

-年代別考察